ウマ王子の一口馬主ブログ

競馬・一口馬主・POGを楽しむブログ

【レーティング】オーストラリア競馬のレベルは過大評価!?|日本馬がオーストラリアで大暴れ

オーストラリア競馬は世界での評価の割に弱い!? 日本馬がオーストラリアで活躍しすぎ!?

今回は、近年日本馬がオーストラリアでの活躍が目立つことで浮上する「オーストラリア競馬評価され過ぎ問題」について紹介します。

 

○オーストラリアの競馬情報

●有名なG1レース

メルボルンカップ:1861年に創設された歴史あるレース

ジ・エベレスト:1着賞金580万豪ドル(約5億円)の高額賞金レース

 

●騎手リーディング(2018~2019年シーズン)

1位:J.マクドナルド

2位:T.ベリー

3位:H.ボウマン

 

●サイヤー(種牡馬)ランキング(2018~2019年シーズン)

1位:Snitzel

2位:I Am Invincible

3位:Street Cry

 

●2019年度ワールドレースレーティングランキング(オーストラリアのみ)

6位:クイーンエリザベスステークス

9位:コッスクプレート

13位:チッピングノートンステークス

28位:スプリントトクラシック

32位:コルゲートオブティックホワイトステークス

36位:TJスミスステークス

40位:ジョージライダーステークス

46位:マッキノンステークス、マカイビーディーヴァステークスなど

 

●近年オーストラリアで活躍した日本馬の成績

メルボルンカップ

1着:デルタブルース(2006年)、2着:アイポッパー(2006年)

コーフィールドカップ

1着:アドマイヤラクティ(2014年)、メールドグラース(2019年)

オールエイジドステークス

1着:ハナズゴール(2014年)

ジョージライダーステークス

1着:リアルインパクト(2015年)

ドンカスターマイル

2着:リアルインパクト(2015年)

クイーンエリザベスステークス

2着:クルーガー(2019年)※1着ウィンクス

コッスクプレート

1着:リスグラシュー(2019年)

トーセンスターダム(ランヴェットS2着)、トゥザワールド(ザBMW2着)

 

○なぜオーストラリアは高レーティングのレースが多い!?

2019年のワールドレースレーティングランキングによると、日本のランクイン実績(G1)は11レースなのに対して、オーストラリアは18レースと、日本よりも高レーティングを叩き出しているG1が多い。そもそもこのレーティング順位は、対象レースの1着から4着の馬のレーティングを算出し、その平均値がレースのレーティングとして格付けされる。特に近年のオーストラリアの高レーティングは、国内G1を25勝していたウィンクスの存在が大きいともいわれている。

 

○コメント

近年の日本馬の活躍をみると、正直オーストラリア競馬は過大評価され過ぎている印象があり、オーストラリアに遠征して勝利を挙げる日本と遠征されっぱなしのオーストラリアという構図が鮮明になっています。近々オーストラリアが日本の草狩り場になっているかもしれませんね。

ウマ王子の一口馬主ブログ All Rights Reserved.プライバシーポリシー お問い合わせ