YGGホースクラブ2025二次募集、期待の募集馬は!?
今回は一口馬主クラブ「YGGオーナーズ」から、「YGGOC2025年度2次募集注目馬2頭の考察」をスウィープフィートファンが紹介します。
※本記事には個人的主観が含まれます
※出資は自己責任・自己判断でお願いします
●YGGOC2025年度2次募集馬2頭の評価
①ショウナンバービーの24
性別:牡
生年月日:2024年4月23日
父:オメガパフューム
母父:トゥザワールド
生産者:中村弘昭
厩舎:伊坂重信
募集価格:660万円(1.65万円/400口)
評価(考察):母は現役時代、中央3勝。母7歳時に本馬誕生。初仔。
本馬はサマーセール2025で税込330万円で取引されている。
叔父叔母にモリノカワセミ、モリノドリーム。
母父トゥザワールドは母父としてブラックチャリスを輩出。
オメガパフュームの初年度産駒だが、セリではまずまずの値付け。
母馬・叔父叔母の実績を加味すると、この募集価格なら狙いたくなる存在。
②バアゼルザウバーの24
性別:牝
生年月日:2024年4月3日
母父:シンボリクリスエス
生産者:市川牧場
厩舎:牧光ニ
募集価格:880万円(2.2万円/400口)
評価(血統チェック):母は現役時代、地方2勝。母14歳時に本馬誕生。
本馬はサマーセール2025で税込330万円で取引されている。
兄弟にディオアステリア、ミスヨシゼン。叔父叔母にピサライコネン、オールザットジャズ、ピサノベッテル、アナザープラネット。母系の地盤はしっかりしている。
父×母父にプライムデューク、フェイマスグローリ。
牝系が良く、この募集価格であれば面白そうな存在。
●ノルマンディー2025
↓インゼル抽選結果↓
●コメント
YGGOC2025年度二次募集。
安くて走りそうなラインナップですね!!
個人的には牝系が魅力的なバアゼルザウバーの24に注目したいです!!
